9:45 東京メトロ「新御茶ノ水駅」から徒歩0分!

東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」B3出口を出ると正面にあるのが会場となる連合会館。そのほかの駅からも、都営地下鉄新宿線「小川町駅」徒歩2分・東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」徒歩4分・JR「御茶ノ水駅」聖橋出口徒歩5分というアクセスの良さです!
9:50 受付は連合会館2Fの階段を上がって正面です

連合会館を2階に上がると、すぐ正面に受付があります。会社名とお名前をお知らせください。テキスト・資料をお渡しいたします。
9:55 机はゆったりと3人がけを2人で

席は3人がけの長机をゆったりと2人で座ります。
また、受付でお渡しした封筒の中に当日使用するテキストと資料が入っています。講義が始まるまでに不足資料がないかご確認ください。資料の中の「労働者派遣法の実務解説」は労働者派遣法について詳しく解説した書籍です。日常の業務内でも活用できます。
10:00~12:00 午前の講義スタート(途中10分休憩あり)

講義スタートです。午前中は「労働者派遣法について」。労働者派遣法の基本的な概念や内容についてお話いたします。
12:50~13:50 午後の講義スタート(途中10分休憩あり)

お昼休憩を挟んで、「労働基準法等の適用特例について」講義があります。
14:00~16:20 午後の講義(途中10分休憩あり)

10分の休憩後、「派遣元責任者の職務遂行上の留意点等について」「個人情報保護の取扱に係る労働者派遣法尊守について 公正な採用選考の推進について」です。
16:20~17:00 午後の講義

最後に受講証明書をお持ち帰りいただき、本日の講習会は終了となります。おつかれさまでした!

酒田さん (男性)
会場入りの時間がぎりぎりになってしまいましたが、地下鉄の出口を出てすぐのところに会場があったので、迷わず行くことができてありがたかったです。
風間さん (男性)
長時間の講義だったので途中で飽きてしまうかと思っていましたが、資料もわかりやすく豊富で、講師の先生のお話もフランクでわかりやすかったので講義内容が最後までアタマに入って来ました。
伊藤さん (女性)
会場が広く、机もゆったりと使えたので快適に講義を受けることができました。